暑さもぐっと和らいで、
秋の装いにも気になりだした今日この頃。
そんな本日は
夏休みの思い出を整理するために
プチ家族旅行記を綴ってみようと思います。
+ + +
「暮らしの質を上げて、あなたの理想の暮らしを手に入れるお片づけ」をサポートします!
ライフオーガナイザー
(茨城初!)クローゼットオーガナイザー すえやすけいこです。
+ + +
子どもたちも随分大きくなり
夏休みの計画もすぐには纏まらず、
旅行を計画したのは
お盆の頃^^;
そして
実際旅行に出かけたのは
夏休みも終わりに近づいた
8月の最終週でした。。。
+ + +
こちらのホテルを利用させて頂くのは
実は2度目。
1度目は
当日予約でも泊まれるホテルを探していたところ
口コミの評価も高く
お値段もお手頃だったので、
当日の朝予約をして
その日の夕方、いや、もう夕食にギリギリ間に合うかといった
時間帯でした。
そんなバタバタな宿泊だったので
絶対次はゆっくりチェックインして、
露天風呂も堪能してからの夕食がいいよね!ということで
今回のチェックインは16時頃に。
+ + +
こちらのホテルでは
ウエルカムドリンクでもてなされるのですが
りんごのお酒シードルと季節のお野菜を頂きました。
夕食前なので
このくらいの量でちょうど良い感じです。
肝心の露天風呂はといいますと、
時間を選んで貸切になります。
丸いお風呂や四角いお風呂。
この壮大な景色を眺めながら
30分ゆーっくり浸かってきました。
さて
お待ちかねの
夕食について!
まずは前菜
そして
こちらは、やしおますのカルパッチョ〜
こちらのホテルの名物
バーニャカウダー
アスパラガスは新鮮だと
生でも食べられるそう!
珍しいお野菜にもお目にかかれましたよ!
中国のレタス ユーマイサイ
遮光板で光を遮って育てる 白美人ネギ
今まで食したことのないお野菜達ばかり。
しゃぶしゃぶのお肉もお野菜も
食べきれないほどで。。。^^;
しかも、
ホテルからのこんなサプライズも笑
そして
食後は別室でデザートを
ここで今日の1日は終わり〜と言いたいところですが、
ここからは、
ラウンジで眠くなるまで飲みながらまったりとした夜を過ごせます。
とまぁこんな感じで
最後の夏を楽しんできました。
朝食も載せておきましょう〜
和食から洋食、デザートまでビュッフェスタイル🎵
目の前で焼いてくれる
フレンチトーストも!
那須にはお気に入りのホテルがもう一軒。
今年中にもう一度行けるかな。
単なる旅行記ですが
またオススメの場所についても
綴っていけたらと思います。
今回宿泊したのは
那須にある いちやホテルさん
週末は\15000ほどですが、
平日だとぐっとお安く泊まれますよ!
★記念日やプレゼント、ご褒美として【露天風呂付客室のある宿】
+ + +
【お客様の声】
今までたくさんの方が相談会にご参加くださいました。
参加頂いた方よりアンケートも頂戴しておりますので
よろしければ参考にご覧ください!
↓↓↓
個別相談会【お客様の声】
【個別相談会申込みフォーム】
個別相談会申込みはこちらまで!
↓↓↓
個別相談会申込み
↓我が家もこちらの本に掲載して頂いております。
よろしければ、お手にとってご覧くださいね♪
本
100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方
私も片づけのモチベーションあげたいわ❤︎という方はポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村