「暮らしの質を上げて、
あなたの理想の暮らしを手に入れるお片づけ」を
サポートします!
ライフオーガナイザー
(茨城初!)クローゼットオーガナイザー すえやすけいこです。
+ + +
あれから3年。
そう、以前、個別相談を受けて頂いたお客様より
三年ぶりに御連絡を頂戴しました。
今回リフォームすることになり
その前に収納、片付けについて相談したいとのこと。
+ + +
そのお客様のことは
私も忘れられないお一人でした。
それは、
とてもお綺麗な方だったこと^^ と、
もうひとつは、
『片付けられない原因』についてお聞きした時に
とても印象的なことを仰っていたからです。
それは…
+ + +
『今の家が好きではない』
という一言でした。
+ + +
実は、好きではないという言葉は
衝撃的でもあったのですが
私もわからなくもなくて…
なぜなら、
私もマイホームを持つのは2軒目だったのですが、
勢いで建てちゃったところもあって笑
しかも、
片付けがとーっても苦手な時期で
どうしていいか分からず、
とりあえず、家を建てるときの希望は
『収納たっぷり‼️』
ただ、それだけ…笑
+ + +
そんな忘れられないお客様からの御連絡で
本当に嬉しかったです。
それでは
お客様が早速アンケートを送って下さったので
お客様の声をご紹介させて頂きますね。
【片づけコンサルを受ける前は、どんなお悩みがありましたか?】
結婚してからの30年分の物が全てとってあり、家の中が雑然として手付かずの状態です。
断捨離や片付けの本なども読みましたが、読むだけで実践していません。
【なぜ、片づけコンサルを受けようと思いましたか?】
さすがに家自体が古くなり、水周りのリフォームをすることにしました。
今まで自分で片付けられなかったので、老後を快適に過ごすためにお力をお借りしようと思いました。
【今回の片づけコンサルを受けてよかった点について教えて下さい。】
キッチンなど、設備を入れ替えれば綺麗になると漠然と思っていましたが、
自分の好きな理想のイメージでリフォームの先の暮らしを考える事に 気づきました。
また、片付けようというやる気が出てきました。
【どんな方にこの片づけコンサルはお勧めですか?】
自分の力ではどうにもならないと思っている方に。
【片づけコンサルを受けようか迷ってる方に一言お願いします。】
迷っているなら、是非受けてみられたらいいと思います。
【その他、よろしければご感想お願いします。】
お会いする前に部屋の写真を撮ってみましたが、あまりの雑然さに驚きました。
家の中で写真を撮る事がほとんどないので、写真を撮る事で片付けないと!思わされました。
+ + +
片付けられない時って
もう本当にどこから手をつけたらいいかも分からないし、
やる気もおきなかったり。。。
そんな方は、
まずは、
思考の整理が必要です。
ただ、
一人で考えていると
時間ばかりが過ぎていきますよね。
そんな時は
是非!
片づけ個別相談会を体験してみて下さいね!
↑大阪のパン屋さん『BRUNO』さん。
![]() 収納・片付け |
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
![]() 住まいと暮らし |
![]() モノトーンのインテリア |
↓我が家もこちらの本に掲載して頂いております。
よろしければ、お手にとってご覧くださいね♪
本
100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方
私も片づけのモチベーションあげたいわ❤︎という方はポチッとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村